こんばんは😌
「何書こかな〜何書こかな〜」って悩んでる間に、
気づいたら日が経ちまくってました。
文章って書き始めるまでが遠い…
ほんで一回書き出したら止まらんのよな😂
さて今日は、お買い物のときにみんなが
1回は悩むであろう『サイズ選び』問題について
うちの息子(通称:めめ丸🧒🏻)のリアル体験を
もとにお話ししたいと思います!
まず、息子スペック
👦🏻 身長:85cm
💪 体重:10.4kg
🤸 体型:痩せ型
🎂 年齢:2歳6ヶ月
🧒 性別:boy🧒🏻
はい、そうなんです。
めっちゃほっそほそなんです。
食べても食べても太らへんし、
体重ほんまに増えん…。
やっと2歳で10kg超えて「おぉ〜!」ってなってから
半年で+400g(…いや増え方ひかえめ〜!)
でもね、身長はしっかり毎月1cmずつ伸びてるから
「これはもう栄養全部、縦に流れてるやつやな…」
ってことで納得してます🤔
「丈は90じゃないと短いけど、
90やとウエストがゴッソゴソ…」
という、毎回訪れる“サイズジレンマ”。
サスペンダーなしじゃズルズル落ちてくるから、
歩いたら腰パン気味になるっていうね。
(親の私からしたらめちゃくちゃ羨ましい
32年生きてきてそんなことで悩んだことない
なんやったらむしろウエストもっと
デカしてくれんかいな〜🥶のタイプ
って私の話はどうでもいいからはよ
サイズ感紹介せえってね🥸)
まず、こちら、新作ですね
・top-semon-61 TIEDYE ROMPERS
🧒🏻: 85cm / 10.4kg ⇨ 90size 着用
…って、ボトムの話しといて、
今回紹介するのがまさかのロンパースて!
\ ノリと勢いだけで生きてます!✌️ /
サイズ、ちょうどいい感じ!
膝も出るし、socks🧦との相性も💯
ちなみに最近のめめ丸、
後ろで手を組んで歩くのがクセなんですけど
あれ何なんやろ…。
前世、おじいちゃんやったんかな?👨🏼🦳
前から見た感じも可愛くて、
「ロンパース=赤ちゃん👶🏻アイテム」
って思いがちやけど、
この形はショートパンツ風やから、
キッズでも全然アリ!
むしろアリよりのアリ!!
ちなみに、左に写ってるのは友達の子で、
着てるのは STRETCH RAYON PANTS →
127cm / 140サイズ(ウエスト1折り)
これも参考までに💡
ちなみになんやけど、
じゃあ80cm台の子が
ロンパース100 size着たらどんなもんなん?
って思うと思うねんけど、
🧒🏻 85cm / 10.4kg ⇨ 100size着用
※ちなみに7月中旬頃にパイルシリーズは発売予定!
ぱっちん留めてないからわかりにくいと
思うねんけど膝はちょい隠れする!!
のと、ガリ男🧒🏻やから身幅はかなりゆったり!
ゆったりダボっと着せても可愛い!
けど、個人的にはジャストサイズがおすすめ!
身長 80cm台やと 90size
身長 90cm台やと 100size
ちなみに、100cm前半の子やと
100sizeでも着用出来るよん☺️
ロンパースって、1枚でコーデ完成するからほんまにラクやし
サイズさえハマればめっちゃ頼れるアイテムやと思う!
サイズで悩んでるママさん・パパさんの参考になったらうれしいです😌
🚨Unisize機能が登場!🚨
実は、webStoreに新しい「Unisize」機能が搭載されたんです!
これ、サイズ選びで悩んでるママ・パパにめっちゃ便利な機能で、
実際の体型に合わせて自分にぴったりのサイズをサポートしてくれるんです!
これを使えば、めめ丸みたいに
「どのサイズがジャストなんやろ?」
って悩む時間を短縮できるし、
安心してお買い物ができるよ〜🥺
ぜひ活用してみてくださいね!😊
でわでわ、
需要ありやったら、また
商品レポ(着用サイズレポ)書くのでお楽しみに〜!
ほなまた☺️👋🏼